ブログ×SNS

はじめてのグーグルアドセンス(Google Adsense)で稼ぐ方法

ブロガーとして収入を得るためのツール「グーグルアドセンス」。

収益をあげるには、

  • グーグルアドセンスをどのように貼ればいいか
  • どうすればクリック率があがるのか
  • 広告単価を高くするにはどうするか
  • 最終的にはどれくらい収益があがるのか

などを常に考え続けています。

今回はそんな僕が、「アドセンス」「貼り方」など複数の関連キーワードで検索した結果、

上位表示され、信ぴょう性のある記事をご紹介いたします。

  • すでにグーグルアドセンスの審査を通っている人
  • グーグルアドセンスの基礎的な仕組みを理解している人
  • グーグルアドセンスで収益が伸び悩んでいる人

の参考になれば幸いです。

おすすめ記事その①:リンク広告を学ぶ

マサオカブログさんの アドセンスのリンク広告を設置してクリック数1.5倍に上げよう

この記事はグーグルアドセンスの「リンク広告(リンクユニット)」について説明してくれています。

リンク広告のメリットをざっくりまとめると、

  • 広告のクリック数が1.5倍に上がるケースがある
  • 他の広告と比較してよりユーザーにマッチした広告を提供できることが可能
  • クリック単価があがる(ただし2回クリックしないと報酬が発生しない)

また、実際に広告設置するまでの手順や押さえておきたいポイントもわかりやすく書かれていますので要チェックです!

おすすめ記事その②:実証に基づいたオススメのアドセンス広告の貼り方

 アドセンスの広告数を4つ以上に増やし、配置とサイズを変えたら収益がいきなりUPした話

この記事は、2016年から2018年の約3年間にわたり検証され、一部はグーグル関係者に質問もしたうえで、最適化されたアドセンス広告の貼り方を説明しています。

少し中級者向けではありますが、一段上のレベルを目指すにはチェックしておきたい記事です。

この記事からの学びをまとめると、

  • 「フィード広告」や「記事内広告」をうまく使って、コンテンツに溶け込んだ広告にすることが大切
  • 全ページの記事下に関連コンテンツユニット
  • サイドバーには一番大きいサイズ(ラージスカイスクレイパー300×600)を一番上に!
  • モバイルでも大きい広告(レクタングル大336×280)を貼っておくのが有利

ということです。

アドセンスで収益アップしたい人はこの2つの記事を参考にしてみてください。

ABOUT ME
マコ
仮想通貨ブロガー×フリーランス10年目の43歳 ▶︎HP制作、WEBマーケティング、WEBコンサル、ライティングが得意 ▶︎3年連続年収8桁達成▶︎仮想通貨やNFT、Web3についてわかりやすく解説します