フリーランス

「SNS疲れ」したらそっと閉じよう。自分らしくSNSを楽しむ方法

この記事は2018年に別のブログで書いていた記事を一部編集して公開しています。3年たった今でも参考になる内容です。

————————————————————————-

みなさんはPVマフィアさんをご存知ですか?

2018年7月11日にツイッター上に突如登場したアカウントです。

登場してから13日でフォロワー1.3万人に増やし、現在は1.8万人のフォロワーがいます。(2018年8月23日時点)

 

「ツイッターのフォロワーの増やし方」、「ブログのPVアップの方法」などをすべて無料で公開してくれる心優しきマフィアなんです。

 

まだフォローしていない方で、

  • ツイッターでフォロワーを増やす方法をしりたい
  • ブログのアクセスアップを狙いたい

という方はこの機会にぜひフォローしてみてください。

 

PVマフィアさんのアカウントはこちら

 

そして、ちょっと自分事で恐縮なのですが、

PVマフィア で検索すると、2位に表示されるようにもなりましたよ!(2018年8月23日時点)

なんと3位がイケハヤさん(;^_^A

 

ツイッター論と同時にマフィアさんによるブログ論も展開されていたのですが、それはこちらの記事で良くまとめられているのでチェックしてみてください。

PVマフィアに学ぶ!ブログ1記事=1万PVに増やす戦略

SNS疲れに対するPVマフィアさんからの回答

さて今回のPVマフィアさんからの勉強は、「SNS疲れ」についてです。

世間にはけっこうSNS疲れしている人多いですよね。

たまに知人からもSNSで誰々がこんなこと言ってた、こんなことしてたという愚痴や嫉妬みたいな話聞きますね、

ではそのSNS疲れに対してのマフィアさんの回答を見てましょう。

 

SNSで流れてくる情報をみて自分を周りと比較して、メンタル的に落ち込む=SNS疲れ

自分がいいね!をもらう側になって妄想してみる

仲間の疲労を回復するそんな投稿で埋め尽くしてやれ

 


まとめると、相手のキラキラした投稿に卑屈になっていてもしょうがない。

SNS疲れをしている人は多いから、相手がSNS疲れしない投稿を考えて投稿しようという話でしたね。

マフィアさんは他の投稿でもそうですが、徹底的に相手のことを考えたうえでの発言や言動・思考をされていることに気付きます。

このあたり、本当尊敬します!

PVマフィアさんの正体は?中の人は誰?

正体は相変わらず不明です。

一説には中の人はイケハヤさんだという話もありますが、ご本人は否定をされています。

気になっている人や、「正体がわかったぞ」というツイートもたまに見かけます。

僕は、PVマフィアさんが誰であっても別にいいかなと思っています。

誰であってもリスペクトしています。

PVマフィアさんのアカウントはこちら

ABOUT ME
マコ
仮想通貨ブロガー×フリーランス10年目の43歳 ▶︎HP制作、WEBマーケティング、WEBコンサル、ライティングが得意 ▶︎3年連続年収8桁達成▶︎仮想通貨やNFT、Web3についてわかりやすく解説します