エッセイ

【レビュー】カップルでWILD MAGIC(ワイルドマジック)でバーベキューを満喫!

皆様はBBQお好きでしょうか?東京には手ぶらで気軽に楽しめるBBQエリアがいくつかあります。今回はその中でも豊洲にあるWILD MAGIC(ワイルドマジック)をご紹介します。広々としたBBQエリア、海沿い、リーズナブルでみんなでわいわい楽しむもよし、カップルや友人と少人数で楽しむもよし、魅力がたっぷり詰まっているのがワイルドマジックなのです。
先日、カップルで行ってきましたのでレビューしたいと思います。まだワイルドマジックに行ったことがないけど、これからカップル(2人組)で利用したいという方のお役に立てれば幸いです。
(情報はいずれも2021年11月末時点)

ワイルドマジックとは

WILD MAGIC(ワイルドマジック)は、新豊洲駅から徒歩5分ほどで到着する大型アウトドアパークです。主にバーベキューを楽しむ人たちが多いと思います。他にもウエディングやイベント開催などもしているようです。

住所 東京都江東区豊洲6丁目1-23
最寄り駅 ゆりかもめ新豊洲駅から徒歩5分
駐車場 無(近隣にはいくつかパーキングがあります)
HP https://wildmagic.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/wildmagic_therainbowfarm/?hl=ja

バーベキューを楽しむには、手ぶらでOK!食材も、火起こしのための道具も、ごみ袋もすべて料金に含まれています。火起こしも非常に簡単なので初心者に安心して楽しんでいただけると思います。

火おこしは初心者でも簡単。マニュアルもついてくるので見ながらやれば大丈夫〇

7つのエリア紹介

ワイルドマジックには、7つのエリアがあります。人気なのはやはりシーサイドエリア、ファミリーエリア。海沿いで景色がよくバーベキューを楽しむことができます。

景色がきれい★

カップル(2人)が使えるエリア

私達も最初、シーサイドエリアを予約しようと思いHPを見ていたのですが、気づいたことがあります。

  • 2名だと、シーサイドエリアが予約できない!!

そうなんです。2名で利用できるのは、GATHERING AREA(ギャザリングエリア)のみとなっています。予約サイトにはそこがはっきり書かれていないので要注意です。

ギャザリングエリアのブース。2名で楽しむには十分な広さだがややこじんまり感。

色々ある!バーベキュープラン

バーベキュープランはいくつかあります。

スタンダードBBQプラン ¥5,500 / 1人(税込)
USプライムチャックアイBBQプラン ¥6,600 / 1人(税込)
プレミアムBBQプラン ¥6,600 / 1人(税込)
ハラールBBQプラン ¥6,600 / 1人(税込)
飲み放題付きスタンダードBBQプラン 8,800円 / 1人(税込)

などなど。

私達は一番安いスタンダードBBQプラン¥5,500 / 1人(税込)にしました。理由はいろんなものをすこしずつ食べたいと思ったので、足りない分は自分たちで食材を購入して持ち込もうという作戦です。でもスタンダードプランでも牛・豚・鶏・焼き野菜・マシュマロがついていてボリューム的には十分でした。

持ち込みOK!おすすめ食材!

肉で味が濃くなるから、生野菜サラダを持参(右側)

手ぶらで楽しむのも良いのですが、少し余裕があれば事前に食材を購入して持ち込みましょう!一段とおいしくバーベキューできるはず。

私達が今回持ち込んだのは

  • ウインナー(定番ですよね!)
  • さつまいも(アルミホイルにくるんで焼き芋にしました!)
  • 魚介(イカ、タコ、ホタテ、ハマグリなど)
  • 生野菜(肉を中心に味付けが濃いと生野菜が食べたくなる!)
  • お酒類(バーカウンターもあるんですが持ち込んだ方が安い!)

などなど。ここはご自身の好きな食材を持ち込んでください!ただし、ワイルドマジック近辺にスーパーやコンビニがないので、事前に購入して持っていった方が無難です。

右)やきいも。アルミにくるんでおいしくできました!

狙い目はオフシーズンのランチ時間

今回、私達は11月末の平日ランチ時間に行きました。利用者は数組。空いててとても気持ちよく利用できました。トイレが混むこともないですし、大人数でお酒が入って大騒ぎグループに遭遇することもありませんでした。11月という冬直前でしたが日差しもあり寒くありませんでした。平日ランチ時間、おすすめですよ!